Travel ナミビア旅行(3) Sossusvlei Desert 圧倒的なスケール、鋭利な稜線が分かつ美しいコントラストが感動的。差中の酸化鉄が条件により上下するため、応じて赤みが変化。山の高さや形は風により都度変化。観光客がつけた足跡も一晩で消える。砂丘の中は岩山があるという説とただ砂が積もっている説と... 2014.10.10 Travel
Travel パノラマルート 雄大な自然、驚異の自然 世界3大渓谷に数えられるブライデリバーキャニオン、そこを南北に通るのがパノラマルート。まずはベタにパンケーキの街・グラスコップではらごしらえ。ローカルの人いわく、雨が結構多い地域で、部屋の中で親子が楽しくパンケーキを焼いたから、とかホントだ... 2014.07.20 Travel
Wine Pinotage – Beeslaar Kanonkop の生産者の独立レーベル。特徴である、コーヒーやチョコの風味は適度に抑えられ、でもコクはしっかりあるバランス良い飲みやすいピノタージュ。 2014.06.13 Wine
Wine Sauvignon Blanc – Anthonij Rupert Wyne Cape of Good Hope Altima 2013 SB でKleine Zalze への対抗馬ならこれか。香りしっかり、パンチのある味。 2014.06.13 Wine
Wine Sauvignon Blanc – Kleine Zalze Family Reserve 2012 鉄板の美味しさ SBならこれに勝るものなし。青リンゴの爽やかな香りと、余韻の長い奥深い味。 2014.06.13 Wine
Wine Port & Red Wine Festival Cellar Rats というワインテイスティングクラブ主催のワインイベント。赤、ポート、デザートワインに特化。Sandton から車で北西へ1時間程度、気軽にドライブがてら出掛けました。こじんまり、皆リラックスしたのんびりイベントでした。... 2014.05.25 Wine
日記 ゴルフ合宿@Elements サントンから車で二時間強、ゴルフリゾート、Elementsにて合宿しました。ブッシュリゾートそのままに、静かなブッシュの中でセルフケータリング。トップテンに入ったことのあるコースは美しくも難しいです。 2014.05.23 日記