Travel 白と青のコントラスト Paternoster ウエストコースト・フラワールートを旅されるときは、ぜひとも立ち寄ってほしいポイント。ギリシャ調の白い建物と大西洋の鮮やかな青のコントラストが素晴らしい。観光客も多くなく静かな町。それでもちゃっかり売り子はいる。馬鹿でかいロブスターを売りに来... 2014.10.18 Travel
Travel ナミビア旅行(5) 美しい港町・Swakopmund ヨーロッパ調の建物が立ち並び、のどかで可愛らしい街。安全なのでゆっくり散歩。 ドイツのお菓子を出すCafeで一服。 フラミンゴの大群。沿岸には砂漠。砂漠と海が接する場所は世界でも数か所しかないとのこと。海でのアクティビティーも豊富。クジラ、... 2014.10.15 Travel
Travel ナミビア旅行(4) Middle of Nowhere 人口わずか200万人のナミビア、そのほとんどがアンゴラ国境方面と沿岸部にいるため、Sossusvlei~Walvisbay間は、人工物が一切ない。ただ何にもない、まさにMiddle of Nowhere、大地を感じる。未舗装路は100K/H... 2014.10.14 Travel
Travel ナミビア旅行(2) Sossusvlei Lodge まさにオアシス! Windhoekから未舗装路をひた走ること5時間。ナミブ砂漠の名所、Sossusvleiへのゲート手前に位置するデザートロッジ。 各部屋はキャンプ風な造りで独立。なーんもないところにも関わらず品揃え豊富なビュッフェ、ゲームミートのグリルを満... 2014.10.12 Travel
Travel ナミビア旅行(1)- Windhoek 首都Windhoek、植民地時代の影響から、ヨーロッパ調の建物が多く見られます。ほとんどの道が未舗装のナミビア、日が暮れるて走ると危険なので到着した日はホテルでのんびり。Hiltonは眺めのいい屋上プールあり、おいしいパンを出す朝食あり、清... 2014.10.12 Travel
Travel ナミビア旅行(3) Sossusvlei Desert 圧倒的なスケール、鋭利な稜線が分かつ美しいコントラストが感動的。差中の酸化鉄が条件により上下するため、応じて赤みが変化。山の高さや形は風により都度変化。観光客がつけた足跡も一晩で消える。砂丘の中は岩山があるという説とただ砂が積もっている説と... 2014.10.10 Travel
Travel パノラマルート 雄大な自然、驚異の自然 世界3大渓谷に数えられるブライデリバーキャニオン、そこを南北に通るのがパノラマルート。まずはベタにパンケーキの街・グラスコップではらごしらえ。ローカルの人いわく、雨が結構多い地域で、部屋の中で親子が楽しくパンケーキを焼いたから、とかホントだ... 2014.07.20 Travel
Travel インド洋の貴婦人 モーリシャス ヨハネから直行便で約4時間、インド洋の貴婦人と称されるモーリシャス。砂は白くやわらか。プライベートビーチではなかったので、物売りの方が頻繁に登場するのが少々気になりますが・・そもそも人少な目で落ち着けます。ということで、プールメインでゆった... 2013.03.28 Travel
Travel 象が目の前?ピクニック@プレトリア国立動物園 プレトリアにある国立動物園。南アの動物園は、日本ほどしっかり作りこんでなく、のんびりした公園のイメージ。広場ではブライ(BBQ)を楽しんでます。我が家も敷物+お弁当持参で出かけました。 名物、ゴリラ館。画面中央。え?手前も?柵も低いし、動物... 2012.09.23 Travel
Travel ビクトリアフォール見学ツアー 1泊2日でツアーに参加。<1日目>ジンバブエのVictoria Fallsというその名もズバリの町へヨハネから直行便あり。比較的安全な町とのこと、到着後まずはバオバブの木を見に徒歩で向かう。 夕方からザンベジ川のサンセットリバークルーズ。ゆ... 2012.03.12 Travel