Gourmet(CPT) シャンパンバーで0次会 Bartinney Stellenbosch ステレンボッシュ街中で夕食なら、その前にさっと立ち寄りたいシャンパンバー。でも、このパンがおいしくて、ついつい進んでしまいますのでご注意を。座ってもいいですが、カウンター越しもおしゃれですね。 2014.12.28 Gourmet(CPT)
Gourmet(CPT) ワイナリーでピクニックランチ Warwick Stellenbosch ワイナリー巡りでのランチなら、ここは絶対はずせません。ステレンボッシュで、R44を北に上がった左手、Warwick。1964にできた割と新しいワイナリーですが、毎年高評価を叩きだしてます。中に入ると、こんな広い素敵な芝生広場があります。みん... 2014.12.21 Gourmet(CPT)
Gourmet(CPT) 街中カジュアルビストロ Basic Bistro Stellenbosch ステレンボッシュの街中を散策中、ふらっと気軽に立ち寄りたいビストロ。これ、写真じゃトッピングに覆われてわかりませんが、看板メニューのバーガーです!食べごたえ満点、焼き加減も最高です。ケープらしく、カレーもあり、ゆで加減絶妙のパスタも美味! 2014.12.19 Gourmet(CPT)
Gourmet(JNB) 美味!しかしコースはさながら長距離耐久レース・・・ CUBE ヨハネではNo.1 レストラン。月代わりのメニュー、一皿一皿の芸術性、味は見事。だだし、前菜からメインまでで6-7皿、デザートも2皿のフルコースはまさに耐久レース。リカーライセンスなく各自好きなワインを持ち込めるため、初めの白ワインから飛ば... 2014.11.27 Gourmet(JNB)
Wine Blend – Troika Cape Chamonix wine farm ボルドータイプのブレンド。カベルネフランのスパイシーな香りが刺激的も、時間の経過とともにまろやかに。4.5-5星ワイン。フランシュフックに古くからあるワイナリー、90年代からドイツ人オーナーに代わりそこストイックなまでのワイン作りにより評価... 2014.11.27 Wine
Wine Chardonnay – Hamilton Russel まさにキングオブシャルドネ、時に何処か飲みにくさを抱えるシャルドネも、これには皆無。香り、味、全てにバランスが取れており、余韻長くとにかく美味しい。五つ星評価も納得。Hamilton Russel は創業1975年と日は浅いものの、シャルド... 2014.11.27 Wine
Wine Pinot Noir – Yardstick 2012 ベリーのアロマあり、やや舌に刺激も。パンチのあるワイン。10ヶ月の樽熟成。セラーは10年MAXで。ピノ好きの方にはオススメ。 2014.11.04 Wine
Wine Straw Wine ( Raisin Wine ) – Rustenberg レーズンから作ったデザートワイン。甘さスッキリしていて、チーズやパンなどにもマッチしそう。 2014.11.04 Wine
Wine Sparkling Sauvignon Blanc – Steenberg 驚愕のスパークリング。飲んだ瞬間、一緒にいた3人顔を見合わせるほどの美味しさ。ぶとうの味がしっかり伝わり、心から美味しいと思った一品。ソービニョンブランでのスパークリングは珍しい。 2014.11.03 Wine